(平成29年度)川崎市風しん対策事業について
風疹流行に伴い川崎市が実施する風疹対策事業を行います。
(A)風疹抗体検査と(B)予防接種からなる事業です。
(1)対象者
(A)風疹抗体検査
川崎市民で、風疹にかかったことがなく、川崎市の事業を利用して
MRワクチンの接種や抗体検査を受けたことがない方で、次のいずれ
かに該当する方。
(1)妊娠を希望する女性
(2)妊婦のパートナー
(3)妊娠を希望する女性のパートナー
(B)予防接種
本事業(平成29年4月1日開始)を利用して風疹抗体検査を実施した結果、
風疹 抗体価が十分でなかった方。
※妊娠中の方は接種できません。
※女性の場合、接種後2か月は避妊する必要があります。
(2)実施期間 平成29年4月1日から平成30年3月31日まで。
(3)自己負担費用
風疹抗体検査 無料
予防接種 3200円
※予防接種を受けるためには、本事業での風疹抗体検査の値が接種
の基準を満たす必要があります。
また、予防接種は抗体検査を受けた医療機関で行う規定があります。。
(4)その他
予防接種は麻疹・風疹(MR)ワクチンを使用します。